皆さま こんにちは (^-^) 那須土木㈱「くらしのリフォーム快適屋」いつもの新米でございます。 蒸し蒸し暑くて、外はサウナのようですねぇ ^^; 昼休みに日課の散歩をするのですが、日傘を差していても日光の下では、熱気がぶわっと 襲い掛かってきて、若干の息苦しさに見舞われたりします 💦 こんな状況じゃあ、直射日光が照りつけるお昼前後は、幼子やお年寄りが外に出るのは危険ですよね 😓 出来るだけ、涼しくした部屋の中で過ごして下さいね ^_^ そして、昨日8月8日は立秋でした。文字面だけで“ホッと”してしまうのは、私だけでしょうかねぇ (*_*; だって、暦の上では〝秋〟なのですよ。あぁ・・・待ち遠しい (-_-) 食欲以外で、こんなにも秋を欲する年が、かつてあったかしらぁ。 でも、どんなに暑い年でもお盆を過ぎた辺りからは、朝夕は涼しくなってくるはずですから。 もう少しの辛抱ですよ!(専ら自分に言い聞かせています) さて秋と言えば、こんなにも暑いのに私、「秋」の気配を毎日見つけてしまっています。 快適屋の玄関先なのですが、このところ毎日、始業時の清掃の際に このように“🍂”が、そこかしこに溜まっているのです。 昨年は9月に入ってから増えたように記憶しているのですが(それでも 早い!と感じていました)今年はそれよりも更に 👆 暑過ぎて枯れている訳ではなさそうなんです。 他の葉は青々としていますから。これは通常の落ち葉でしょうねぇ? 8日の夕刻「竜巻注意情報」が発表されていた那須塩原市の 雲の様子です。あまりにも奇異に思えたものですから 買い物の際に撮りました。竜巻は上昇気流によって 作り出されるとよく耳にします。 その現象が(上昇気流)起きているように見えますよね。 実際に突風や竜巻が起きたという情報はもたらされて いませんので、雲が形成されただけで済んだの だと思いますけど 。一寸怖かったですねぇ (~_~;) 本日も「竜巻注意情報」は発表になっていますね(栃木県南部、北部) 急な強い風、積乱雲の接近の兆しなど、注意が必要なようです。 皆さま、十分お気を付けくださいませね m(__)m さてさて、またもや今週ギリギリでの更新と相成っておりますが、実は私共、明日10日から 16日(金曜日)までがお盆休みなのです(緊急の場合などを除きまして、休ませて頂きます) 私、今回は暑さのあまり“ノープラン”なのですよぉ ^^; 暑さが和らげば、夢の国のseaとか、京都などへの旅行を希望していたのですが・・・ 7日間も、ダラダラ過ごしそうな予感。 これではいかん!! と言うことで、なんとか気を引き締めて勉強に精を出したい(あくまで希望ですが)と考えております(と、言ってみる) 皆さまは、どのように過ごされるのでしょうか。 暑さが続きそうですから、くれぐれもご注意くださいね。 次回は休み明けの17日にお目に・・・かかれるといいなぁ (*^_^*) では。。 |
ブログ >